フリーターが増えている。200万人に近い、ともいわれる。それでも①たいした社会問題にならないのは、フリーターという呼び名だからである。けっして失業者と呼ばれない。 1999年現在、15歳から24歳までの男性の失業者は10.3%にも達している。

admin2021-04-16  43

问题     フリーターが増えている。200万人に近い、ともいわれる。それでも①たいした社会問題にならないのは、フリーターという呼び名だからである。けっして失業者と呼ばれない。
    1999年現在、15歳から24歳までの男性の失業者は10.3%にも達している。
    労働者の定義によれば、「フリーター」とは、15歳から34歳までのパートやアルバイトをしている男女、ということになる。つまり、34歳をすぎると、もうフリーターとは呼ばない。ただのパートかアルパイターである。女性の場合、フリーターといわれるのは、独身者のことで、主婦になると、パートのおばあさんである。
    フリーターは、自分で就職しないで、気ままに働いて、自由を楽しんでいるように見えるが、実際のところは、うまく就職できないための、浪人暮らしが少なくない。それは失業率が高くなると、フリーターが多くなることによっても、よく理解できる。正社員に登用されるかもしれないと思って、一生懸命働いたが、採用されなかった、というフリーターも多い。②それなどは、問違いなく失業者の部類に入る人である。
    (呼び名=称呼  パート=临时工  気ままに=随意  浪人=无业游民  正社員=正式员工  登用=录用)
パートやアルバイトをしている人で「フリーター」と呼ばれるのは、次のうち、どの人ですか。

选项 A、25歳で結婚している男性
B、25歳で結婚している女性
C、40歳で独身の男性
D、40歳で独身の女性

答案A

解析 根据文章第三段「『フリーター』とは、15歳から34歳までのパートやアルバイトをしている男女……パートのおばあさんである」可知,“自由打工者”指15岁到34岁之间的打工男女。女性需是无配偶者,做了家庭主妇之后就成为“临时工阿姨”了。
转载请注明原文地址:https://jikaoti.com/ti/NkrsFFFM
本试题收录于: 日语题库小语种分类
0

随机试题
最新回复(0)